Skip to content

初めてでも大丈夫!外壁塗装の種類まとめ

茨城県筑西市の塗装会社、ライズペイントです!

外壁を塗り替えるにあたり、「塗料にはどんな種類があるのか把握しておきたい」と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

外壁塗装の種類を把握するには、まず塗料の種類を知っておくことが大切です!

選ぶ塗料の種類によって外壁塗装の重要なポイントである、耐久性、性能、価格が決まるからです。

そこで今回は、「塗料の種類」についてご紹介いたします!
『塗り替えを考えているけど、初めてだから分からない・・・』という方にもわかりやすい内容になっていますのでぜひご一読ください。

さらに、外壁塗装の種類を探るうえで知っておきたい塗料の「色」や「デザイン」に関する知識もあわせてお伝えいたします。

外壁塗装の種類

1.外壁の塗料は何種類?

外壁塗装で使用される塗料の主成分はいずれも合成樹脂で、そこに含まれる物質によって仕上がりの見た目や耐久性が変わってきます。

※合成樹脂とは・・・塗料の乾燥後(水や溶剤が揮発した後)、塗膜を形成するもの

外壁塗装の塗料の種類を知るために、以下の4つの種類から見てみましょう。

塗料の種類
特徴
こんな方におすすめ
アクリル系塗料
軽量で、色をくっきり見せる効果がある。
コスト面で最も優れているが、紫外線に弱く、耐用年数が短め。
・こまめに塗り替えをして気分転換したい。
・リーズナブルに塗り替えしたい。
ウレタン系塗料
アクリル系塗料に比べて、防水性と耐水性に優れている。
密着性にも優れており、塗装の剥がれが気になる箇所に使用可能。
・比較的低予算で済ませたい。
・塗装の剥がれが気になる所がある。
シリコン系塗料
ウレタン系塗料に比べて、耐久性と 耐候性、仕上がりの良さに優れている。
弾性にも優れているので、塗膜の下で ひび割れが起きても防水性を損なわない。
・コストパフォーマンスの良い上質な塗料を選びたい。
フッ素系塗料
耐久性、耐候性、撥水性に優れている。
一方で汚れやすいというデメリットもある。
美しい光沢が出せる塗料だが、価格が最も高く
一般住宅ではそれほど普及していない。
・急勾配の屋根や大きな面積のため、 足場を設置する費用がかかってしまう場合。
・長い目で見たときに、価格が安い塗料にしたい。

外壁塗装には様々な種類の塗料が存在していて、一つ一つ特徴があります。

ご自身の希望する塗装が実現できる塗料を選ぶことで、理想の外壁塗装に一歩近づきます!

2.塗料は大きく分けると溶剤系と水性の2タイプ

さらに塗料の種類を知っておきたいという方は、「溶剤系塗料」と「水性塗料」についても把握しておきましょう。

塗料は希釈剤によっても、「溶剤系塗料」と「水性塗料」の2タイプに分けられます。

①「溶剤系塗料」・・・樹脂を溶かして液状にするために入っている液体が“溶剤“の場合

②「水性塗料」・・・樹脂を溶かして液状にするために入っている液体が“水”の場合

塗料の成分について詳しくは、下記の表を参照してください。

水性塗料
溶剤系塗料
溶媒
溶剤
価格
低単価
高単価
耐久性
製品によって異なる
高い
ニオイ
少ない
強い
塗料の密着性
溶剤系塗料に比べ弱い
強い
乾燥
雨などの影響を受けやすい
特に降雨時や、気温が低くなる冬は乾燥が遅くなるため注意が必要
一定の時間で乾燥する
(環境の影響を受けにくい)
取り扱い
特記事項なし
危険物のため(引火しやすい)、取扱い・保管・廃棄等にも注意が必要
VOC排出量(※)
少ない
塗料の約半分がVOC

※VOC(揮発性有機化合物)とは、Volatile Organic Compoundsの略称。シックハウス症候群などの健康被害や、大気汚染などの環境被害を引き起こす原因物質の一つとされている。

水性塗料と溶剤系塗料のどちらが良いのかは概に言うことはできません。
メリット&デメリットを比較しつつ、業者と相談しながら選ぶのがベストです。

ただし、塗料のニオイに心配・不安のある方は「水性塗料」がオススメです。

特に外壁に使用する塗料のニオイは窓等から室内に入り込みやすいため、安全でニオイの少ない水性塗料を選んでおくと安心ですよ。

納得のいく仕上がりにする方法

1.塗料は”好みの色”で選ぶとリスク有り?

外壁の塗料の色は「好きな色を選びたい」という方も多いと思いますが、好みといった感覚的な判断基準をもとに選ぶと、失敗するリスクがあるため注意が必要です。

よくある失敗例は、「イメージしていた印象と違う仕上りになってしまい、全然満足できていない」というものです。
色の印象は、塗料の色見本と、実際に住まいに塗装した状態とで、違って見えることも少なくありません。

では、どうすればいいのかというと、「塗料の色見本を見るときに注意すべきポイント」や「何を手がかりに色を選べばいいか」など、外壁の塗料を選ぶ際の注意点を予め把握しておくことが有効です。

■色選びの注意点

色はA4以上の色見本でチェックする

「色」は大きさによって見え方が変わります。大きい面で見れば見るほど、明るい色はより明るく、鮮やかな色はより鮮やかに感じます。そのため、小さい色見本を見て色を決めてしまうと、実際に住まいに塗装したときに、違った印象に感じやすくなるのです。

色見本は最低A4以上のものを用意してもらうのがオススメです。さらに、可能であれば、実際に住まいに試し塗りしてもらうと、より仕上りのイメージを正しく掴むことができます。

色は屋外でもチェックする

室内で色見本を見ると、屋外で見るときとは違う印象に見えることがあります。たとえば蛍光灯は青の波長を含んでいるため、特に違う印象を受けるかもしれません。

そこで色見本は必ず屋外でもチェックするようにしましょう。また、時間帯によってもイメージが異なるため、できれば朝・昼・晩など違う時間帯にチェックするのもオススメです。屋外の日陰でチェックするのも良いでしょう。

2.デザイン性のある塗料を選べばオシャレを演出できる

塗料のなかには、塗料自体に意匠性のある『多彩模様塗料』と呼ばれる製品もあります。この多彩模様塗料は、「色」に加えて御影石の「素材感」が演出できます。

[参考情報]塗装工事の仕上げ工法は、「手塗り」と「吹き付け」の2パターンある

塗装の仕上げでは「手塗り」と「吹き付け」の2つの工法があります。

どちらの工法にも一長一短あり、どちらを選べば間違いないといったことは断言できません。通常は、塗料の種類や住まいの状況、塗装規模、さらに予算、希望によって業者と相談して決めることになります。

まとめ

外壁の塗り替えを考える上で、塗料の種類を把握しておくことは非常に有効です!
納得のいく外壁塗装ができるかどうかは、塗料選びにかかっているといっても過言ではないでしょう。

ぜひ今回ご紹介した内容を踏まえて、塗装業者と相談しながら塗料を選んでみてください!